賑やか山行 大峰・弥山〜八経ケ岳
地  域  奈良・大峰
日  程 平成28年2月26日(土)〜27日(日)
コース 駐車地(10:30)−狼平避難小屋(14:38)
避難小屋(7:00)−弥山(8:08)−八経ケ岳(8:50)−避難小屋(10:20)−駐車地(13:50)
備 考
 以前、ここから弥山川を遡行しましたが今日は雪を楽しもうと新人さん達と例会でやって来ました
 ここは弥山川へと続く道との分岐です。今日はカナビ尾を登ります。
1000mを越えるとしっかり雪が出てきましたがアイゼンを付ける事もなく天川からの道と合流するとしっかりとしたトレースがありやっぱり人気の高い山なんですね
 若い人は疲れ知らず私は後ろからぼちぼち付いて行きます。
 大好きな狼平避難小屋が見えて来ました水は涸れる事のない川がそばにあり綺麗な小屋なのでお泊りも快適です。トイレが無いのが少々難ですが....
 始めて山でお泊りって言う人もいるので今夜はここを使わせてもらう事にしました。先客は1名です。
二日目
 翌日、今日もいいお天気です
 八経への道はしっかり踏まれたトレースがあるのでアイゼンも必要なく青空の元景色を楽しみながら進みます。
 蔵王のモンスターほどじゃないけどモンスターになってますね今年は雪が少ないから例年ならもっと凄いモンスターになっているんでしょうね〜
 ルートはこんな感じです。思い思いに景色を撮ったり楽しみながら進みます
 弥山山頂にやって来ました

 鳥居がこれだけ出てるって事はやっぱり雪が少ない
 →八経ケ岳が見えて来ました
 雪深くなりトレースがない所があるって思ったらどうやら柵があるので柵をよけて行く道があったみたいで...穴が空いているいるところからなんとか入って夏ならオオヤマレンゲが咲く道を行きます。
 山頂に到着しました

 縦走している人もいるんですねトレースが遥かに進んでいるのが見えます。
 山頂でたっぷり楽しんだ後は元来た道を下山開始。

 日帰りで来る人も多いみたいで下山中何人もの方にすれ違いました。
 カナビキ尾の分岐点は分かり難いけど、道標も立てられ今日はトレースもしっかりあるので迷う事はありません。

 今回も楽しい山行が終わりました。















inserted by FC2 system