やっぱり最高! 会津駒ヶ岳〜尾瀬&至仏山
地  域  福島・群馬
日  程  2015年7月17日(金)夜〜20日(日)
コース  一日目:会津駒ヶ岳 登山口(10:10)−駒の小屋(12:51)−山頂(13:05)−水場(14:34)−登山口(15:23)
 二日目:尾瀬 尾瀬沼峠(7:55)−沼尻(10:16)−見晴(12:26)−竜宮小屋(15:13)
 三日目:至仏山 竜宮小屋(5:30)−登山口(6:55)−高天ケ原(9:33)−山頂(10:25)−小至仏(11:31)−登山口(13:17)
備 考
 会津駒に行きたいついでに尾瀬?ついでに至仏..と超贅沢わがままな例会に付き合ってくれたのは会の新人年代別三人娘と膝痛と戦いながら参加してくれた面白おじさん1名どんな山旅になるのやら...
 夜行バス「とちの木号」と東武鉄道に揺られてはるばるやって来ました会津駒ヶ岳の登山口です。
 小雨がふったり止んだり、時には日が差す事もあったのですがやはり天気はいいとは言えず、展望のいい箇所でも燧ケ岳も雲の中....
 それでも途中の花たちに癒されながら会津駒の小屋手前の湿原ではハクサンコザクラ、イワイチョウ、ワタスゲ、コバイケイソウの群落にみんな大はしゃぎです
 駒の小屋が見えて来ましたでも雨と風が強くなるばかりで中門岳まで行こうかと思っていましたがこれでは諦めるしかないですね
 途中2ケ所の雪渓を歩き...
 来ました会津駒ヶ岳ですみんなで記念撮影をして行けるところまで行こうと中門岳を目指しましたがやはり雪も増えて来たので引き返す事にしました。
 今夜のおやどすぎのやさんまで温泉とビールをめがけてまっしぐら?
 二日目
 今日の天気予報は「晴れ」?のはずが....燧ケ岳に登ろうと御池でバスを降りようとしたらたちこめるガスに「ん〜これはやめた方が無難」と尾瀬をのんびり楽しむ事にいしてそのまま尾瀬沼山峠までやって来ました。
 ちょうどニッコウキスゲが咲き始め黄色い絨毯をおりなして綺麗な景色です
 朝のうちは小雨とガスの世界だったけどどんどんお天気も回復して来て青空が見えて来ましたこれだったら燧ケ岳も登れたかなぁ〜とちょっと後悔ですが安全登山安全登山です。
尾瀬沼から見張、ちょっと遠回りして東電小屋経由で今日のお宿竜宮小屋までの散策です。
東電小屋のアズキソフトがめっちゃ美味しかったこれはお勧めです。
そして晴れ渡りすっかり姿を見せてくれた燧ケ岳や至仏山を眺めながら今夜のお宿竜宮小屋に到着です。
 三日目
 こんな贅沢ってあります?小屋の窓からはこんな綺麗な景色そしてお風呂に入れて汗を流して美味しいいお食事
 明日も晴れ予報です明日は至仏山に登るぞ
 今日は早起きしてゆっくり至仏山を楽しみます
 朝早いので少々ガスってますがそのうち晴れて来るでしょうオゼコウホネはまだおねむ状態です山の為とは言えちょっと残念です。
 山の鼻の登山口に到着しましたこちらは登り専用なので今回はベストコース。で、我ながらの企画力を自分で褒めてあげたい今回の山旅ツアーです
 どんどん晴れて来ましたが燧ケ岳の山頂付近にはまだ雲がかかっています。
 沢山の登山者がどんどん登って行きます。
山頂に近づくにつれ花も増えて来ました山岳会に入る前、至仏に登りたくて花を楽しんだけど花の名前が分からずもったいない事をしましたが今回は存分に楽しめそうです
 至仏山頂は広いのにゆっくり出来る場所を探すのがやっとなくらい大賑わいです
 山頂でお昼ご飯を食べて下山開始です。
 小至仏まででもお花は沢山あってどっぷり楽しみました
 今回出会ったお花たち
お馴染みゴゼンタチバナ。今が盛りで綺麗です ベニバナヘビイチゴです。鮮やかな色でいつも自己主張してますね
ハクサンシャクナゲは気品を感じます 地味だけど好きな花ですオオバタケシマラン昨日はタケシマランを見ましたが写真は大ボケでした
「アオノツガザクラ」って後輩が言ったけど...なんだか違うぞって帰ってから調べたらシラタマノキの花でした実はよく見かけたけど花をみたのは初めてかも...。  オオレイジンソウです。これもボケちゃった
 不思議な花だな?とヤナギトラノオですって。 モウセンゴケも地味ですが不思議な魅力を持ってます
 ←こんなにベストなショウキランはなかなか見られないですよね花界の楊貴妃ってところかな?

 ケナツノタムラソウって覚えらるかなぁ〜
 綺麗な写真を撮りたいと思って何枚か撮っていたのが功を奏しましたボケてはいますがオゼナツトウダイです普通のナツトウダイもありました↓
 トキソウ→やサワラン↓、ツルコケモモやヒメシャクナゲなど湿原は花盛りキンコウカとの花の競演です
 オオマルバノホロシ→一瞬ナスの花?って思いましたが
 べっぴんさんのミズチドリを撮る事が出来ましたマクロを持って来たら良かったなぁ〜と一つ一つに焦点をあてたいです。
 さていよいよ至仏山のお花ゾーンに来ましたよ
 最初に姿を見せてくれたのはミネウスユキソウです
 マルバシモツケですね。これも大好きな花です
 ミヤマダイモンジソウを見るとマーブルチョコを連想してしまうのは私だけでしょうか?
 今回はどれもこれもボケてしまった写真ですがムラサキタカネアオヤギソウとタカネアオヤギソウの競演です
 初めて会えましたユキワリソウですハクサンコザクラとの違いも分かりましたなるほどやっぱりキュートです遠くて私のカメラでは綺麗に写してあげる事が出来なかったのがとても残念です。
タカネナデシコ←やタカネシオガマ↓、そしてイブキジャコウソウが紫の絨毯を敷いたようにお花畑が出来ていました
 もう私のテンションはあがりっぱなし
 ←ジョウシュウアズマギク超可愛いアズマギクも可愛いけどこちらはシュッとおすましさんな感じがします
 ホソバヒナウスユキソウ→谷川岳では会えなかったけどやっと会えましたあと笠が岳くらいにしか咲かないそうですよ。
 ジョウエツキバナノコマノツメですやっぱり至仏山は凄い飽きる事なくお花たちが現れてくれます
 高山ならどこでも見れそうなキバナノコマノツメもジョウエツとつけばまた可愛く思ってしまう単純な私です
 なんだかチョウカイフスマと似ているなぁ〜と思って写真を撮ったらカトウハコベと言うお仲間でした
 こちらはシラネニンジン←綺麗に撮れたので...
ヒメシャジン。もう終盤? こちらはハクサンコザクラ。こっちを向いてくれているのがなくて...しかもボケてしまいました
オゼソウとチングルマ      キソチドリ
 ジョウシュウオニアザミ?これもボケちゃった
















inserted by FC2 system